法改正(厚生労働省)

厚生労働省による解説動画「2022年以降の『制度改正の施行について』」

2020年の主な法改正

前回(2016年)の主な法改正

企業型確定拠出年金商品一覧

加入者の年金資産運用に適した商品になっているか、確認しよう

企業型確定拠出年金商品一覧

確定拠出年金法令解釈通知(厚生労働省)等

法令解釈通知は、厚生労働省年金局長から地方厚生(支)局長に宛てた通知で、
確定拠出年金法令等に関する解釈を定めたものです。

法令解釈通知(2022年10月1日現在)はこちら

法令解釈通知(2021年7月28日現在)はこちら

法令解釈通知(2020年10月1日現在)はこちら

法令解釈通知(平成31年7月1日現在)はこちら

法令解釈通知(平成30年7月24日現在)はこちら

Q&Aは、具体的な事例に関しての考え方をQ&A方式で解説しています。

確定拠出年金Q&A(2022年10月1日現在)はこちら

確定拠出年金Q&A(2021年7月28日現在)はこちら

確定拠出年金Q&A(2020年10月1日現在)はこちら

確定拠出年金Q&A(平成31年7月1日現在)はこちら

確定拠出年金Q&A(平成30年7月24日現在)はこちら

社会保障審議会(企業年金・個人年金部会)

社会保障審議会(企業年金・個人年金部会)は、企業年金・個人年金制度の在り方を検討するために2019年2月より開催されており、弊協会理事兼主任研究員の大江加代が委員に就任しています。

社会保障審議会(企業年金・個人年金部会)はこちら